inada_haruaki’s blog

愛媛出身21歳大学生が綴る挑戦とつぶやきのブログ。

SNSの使い方に関する私の考え。

 ここ数日、InstagramTwitter(今はXだっけ)を騒がせている方々がいますな。まぁ私も東海オンエアが好きな人ですから見てるんですが。簡単に言えばネットを使った喧嘩だと思うのですよ。今回はこれに乗っかる形で私の考えを書こうかなと思います。

 まず、私の考えとして、誰の味方とか誰を攻撃したいとか、誰が悪いとかを語りたいとは思いません。何が本当で何が嘘か、原因や現状が全て包み隠されず書かれているのか判断がつきませんからね。そもそもネットに出回っている情報のうち半数以上が真実でない(嘘である)とされています。今回のことについて様々言っている人がいるようですが、本人たちでさえ説明する様子がないのに傍観している第三者が解説しても信憑性ないでしょうよ。私は東海オンエアやしばなんチャンネル、もしくはUUUMなど関係者の公式な見解や説明を待ちます。


 

 SNSは何をしてもいい場所ではないというのは常識だと思っています。そして厳密にいうと「自由」な場所でもありません。少しややこしくなるんですが、書き込みやアップロードをするにあたってはその運営会社が定めた規約やガイドラインを遵守する必要があります。理不尽なルールであっても使う以上は守らなければならないのがルールです。それが嫌なら使うなということですから使う資格がないわけです。日本国における自由とは憲法で守られているものではありますが、それはあくまで国と国民との関係における自由なんですよ。これを厳密に自由と定義するならばSNSは厳密に自由とはいえないというわけです。いうなれば、「運営会社が定めたルールの範囲内で自由」ですかね。

 ではSNSはどのように使えばいいのかという問題が気にかかります。これがまた難しい問題なのです。まず、法律に触れる行為は当然してはけませんよね。例としては侮辱、名誉棄損が挙げられます。さらに、情報を扱うという観点からは威力業務妨害不正競争防止法違反なども考えられます。私の意見としては、これらに加えて他者を意図的に傷つける行為もすべきではないと思います。自分の意見を言うことがよくないとは思いませんが、それによって他者を貶めたり他者に損害を与えたりしてはいけないと思うのです。

 今の時代、こういうことは小学生が当然のように知っている内容です。我々(子供でなくなった人)がモラルを守ってインターネットを使うのは当たり前ですよね。

 もうひとつ意見を言うとするならば、内輪揉めをインターネットでやるのは如何なものかなぁと思います。すべきでないという観点から責めるというわけではないので勘違いなさらぬように。ただ世界中の人を巻き込むのは事態が収まってからの方がいい気がするんですよね。

 結論。しばらく静観します。東海オンエアのほかのメンバーは今のところ情報発信をしていないし、Twitter(Xだっけ)にある言葉も非常に軽くなってきているし。

 結構繊細な内容に触れてしまいましたけど、次の更新以降は普通のだらっとした内容に戻ると思いますのでお楽しみに。ではまた。


  広告