inada_haruaki’s blog

愛媛出身21歳大学生が綴る挑戦とつぶやきのブログ。

大移動の旅:愛媛から山梨へ その2

 引き続き、今週のお題「大移動」にちなんで愛媛~山梨の旅について書きます。

 今日は、四国と本州、特にド田舎と大阪や名古屋を両方、車で走ってみて思ったことを中心に書いていきます。

 まず、大阪から名古屋のあたりはトラックが多いですな。特に神戸のポートアイランド周辺の道に関しては、対向車の20台に19台はトラックという区間がありました。一般的なブログであれば、2024年問題とか物流が滞りそうだとかいうことを書くんでしょうけれども、私はそんなことを考えませんでしたねぇ。「大型免許持っている人結構いるのかぁ。この人たち全部あの試験受けたのねぇ。」ということしか思いつきませんでした。なんせ中型免許の卒検受けたばかりですからね。教習の様子を見てただけなんですが、大型の運転ってかなり難しいのです。それをみんなやってんだなぁと尊敬してしまいました。

 都会ほど治安が悪いというのも感じましたね。四国の中でも危なっかしい運転をする方はいたんですが、無駄に車間距離を詰めてくるような人はほぼいないのです。それが兵庫に入るとびっくりです。煽られるわ幅寄せされるわ酷いもんですよ。全員がそうだとは言いませんがね。やはり人口が多いということはそれだけ頭の弱い人も多いんだなぁと感じざるを得ませんでした。

 あとね、神戸大阪名古屋の辺りは特になんですが、道路が複雑なんですよ。どこを通っても大抵、目的地には着くんです。着くんですけど、どこを通っていいか分からないんです。時々刻々と変化する混雑の情報や目の前の渋滞、電光掲示板の到着予想時間などなど情報が多すぎて、運転中には処理しきれない量なんですよね。JCTも信じられないの多いですからね。何回もぐるっぐる回らされるじゃないですか。もう北がどっちかもわからなくなりますよあんなの。

 四国なんかは簡単でいいですよ。道は基本的に一本しかないですから。複雑なのは川之江川之江東だけなんで、その手前のSAかPAで確認をすれば余裕で通れます。阪神高速とかSAないじゃないですか。止まれない状況でぐるぐる走らされた上で正しい道を行けってかなりの難題ですよ。

 なんやかんやで無事に到着することができましたから良かったですけど。もうしばらく走りたいとは思わないですね。そんなことを書いている人がいる今日も、物流を担っている人たちはあの複雑な道を走り続けているんですねぇ。ありがたいことです。

 とりあえず一週間、無事に投稿を終えられました。しかしながら、今週からはどうなるか本当にわかりません。不定期投稿になると思いますので、ツイッターのフォローをぜひ。それでは。


  広告